特殊能力追加成功率が正しく表示されない場合がある問題で緊急メンテナンスになってますね。そうですか・・・これ2回目ですよねぇ。1回目の時はとんでもなく問題になったのもあってかなり印象に残っています。同じこと2回目はチョットねぇ、特殊能力追加はクライアント側で表示する値とサーバー側で処理する値とそれぞれ存在するので、両方が一致していないと問題になるってのは1回目の失敗の原因だったんですけど、今回は違うのかなぁ。。。
1スタックにまとめてってことは、カプセルを内部的には1スタック分しか見てないってことよね、表示は合計カプセル数からの確立表示してたから起こった問題っぽい。内部的にも最終的なカプセル数を見ていればそうはならなかった?まぁ私の想像なので間違ってるかもしれませんけど、どっちにしてもちょっとお粗末な気もする。。。チェック体制がしっかりしていれば見つけられるかどうかって言うと、難しいかなぁ・・・
開発者って自分の組んだプログラムが組んだ通りに動くかどうかのチェックはするんだけど、斜め上を行く操作をされた時のチェックっていうのが私の経験上なかなか出来ない。斜め上の操作っていうのが思い浮かびにくいっていうのもあるけど、チェックする人は「他人の粗探し」じゃないけどそれくらいの勢いでやらないとこういうバグは見つからないのよね。
まぁ直ってくれりゃ問題無いけど、NGSの評判は落ちるんだろうなぁ・・・悲しい・・・
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-08-26